バリ島 マリンスポーツ / ウルワツ

世界から注目されるポイント
バリ島で一番有名なグーフィーポイント、ウルワツ。世界各国のサーファーが憧れ、プロ・アマ問わず世界中からのサーファーが挑戦するこの場所はJPSAのコンテスト会場にもなっている。うねりを敏感にキャッチしスモールからビッグコンディションまでサーフィンができます。5ft以上になるとエキスパートオンリーのセッションとなります。観光ツアー中にプロの技を見に行ってみるのもいいでしょう。
- メニュー & 料金
- 口コミ

世界中のサーファーが憧れ、プロ・アマ問わず世界中からのサーファーが挑戦する、バリ島で一番有名なグーフィーポイントウルワツ。JPSAのコンテスト会場にもなっているこのポイントは、うねりを敏感にキャッチしスモールからビッグコンディションまでサーフィンができる。波のサイズとタイドにより4ヶ所でのブレイクが見られ、ウルワツメイン、一番左奥のテンプル、正面のピーク、ビッグウェーブスポットのアウトサイドでできる。波は1~12ftまでに達し、サーファーの技量が試される。クタがフラットでサイズが小さければ初~中級者も楽しむことができる。ただし、帰るときカレントに流され洞窟に戻れないということもあるので要注意。5ft以上になるとエキスパートオンリーのセッションとなる。



- SEASON
乾季
4月~10月 - BOTTOM
リーフ
- LEVEL
中 上
- TIDE
ロー~ミドル
レフトの波 - BEST SIZE
1~12f
![]() |
![]() |
バリ島で一番有名なポイント | シーズンは 4~10月(乾季) |
![]() |
![]() |
バリで最も有名なグーフィーポイント | 6つのバラエティーに富んだピークがある |
![]() |
![]() |
きれいなチューブを見せる | 自分のレベルを見極めてから入ろう |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
口コミ一覧

いろんな場所に行ってみましたが、ウルワトゥ周辺にはたくさんのサーフポイントがあり、中でもウツワツは上級者向けのポイントで、自分は入っていけるだけの実力がないので見学しましたが、行って見ているだけでも楽しめる場所だと思います。

サーフィンパックで、1日中サーフィンをしてきましたよ!僕が行ってきたのは、世界的にも有名なウルワツポイント。サイズは、セットで頭半!ただ、日本のビーチブレークとは違って、ブレークが速いし、波のパワーも日本の比ではありません!!うまいサーファーも多くて、最初はなかなか波を取れなかったけど、サーフィンガイドが「次の波がいい!」とか「今、パドル!」、「はい、スタンド!」などと面倒を見てくれたので、後半では最高の波を何本もメイクできましたよ☆今でもあの時の波が脳裏に焼き付いています☆

憧れのポイントなのでバリ島についてさっそく行ってみましたが、どうも波が大きくてアッパービギナーの僕程度ではとても入れるコンディションじゃなかったです。。。そのとき入ってたのはどうみてもプロだろう!というサーファーも何人かいて、見惚れるようなテクニックを披露している人もいました。
カテゴリーで選ぶ
口コミランキング
インフォメーション
ピックアップ
-
ハイアットリーフ
パワフルライトブレイク レギュラーフッターは一度は乗ってみたいバリ島で貴重なレギュラーポイント、ハイアットリーフ。バリ・ハイアットホテルの沖合いにある波はメローで技も掛けやすく150mのロングライドもでき、頭くらいまでならそれほど掘れないので、初級者もサーフィ…
-
パラセーリングアドベンチャー
海上からテイクオフ! パラセーリングアドベンチャーのポイントは、カップルや友達同士で一緒に空の旅を楽しめること!また、通常のパラセーリングは催行時間が午前中に限られていますが、こちらのメニューならロマンチックなサンセットの時刻にカップルで楽しむことが可能です。…