バリ島 マリンスポーツ / パダンパダン

バリ島のパイプライン
世界大会も行われるパダンパダンは、通称バリ島のパイプラインと呼ばれます。世界の数あるハードコアウェーブの中でもトップランクにノミネートされているスーパーポイントです。ウルワツが8ft以上になった時にその本領を発揮し、パダンパダンがブレークし始めると、バリのコンペティターや海外からのプロサーファーが集まってきます。観光ツアー中にプロの技を見に足を運んでみては?
- メニュー & 料金
- 口コミ

パダンパダンは、通称バリのパイプラインと呼ばれ、世界の数あるハードコアウェーブの中でもトップランクにノミネートされているスーパーポイントだ。ウルワツが8ft以上になった時にその本領を発揮し、パダンパダンがブレークし始めるとバリのコンペティターや海外からのプロサーファーが集まってくる。ワールドクラスのレフトの波でテイクオフの瞬間から波が掘れ上がる。危険が隣り合わせで当然エキスパートオンリーのポイントだ。ここの波を一本でもメイクしたら間違いなく一生心に刻まれるだろう。波が小さいからと言って入ってみると、潮が満ち込むにつれて一気にサイズアップ!ダブルのチューブが入り、板も体も大変なことに・・・ということもある。自分のレベルを見極め、自信のある方はトライしてみるべし。安易な気持ちで入ることだけは避けたい。駐車場から約100段の階段を降りて行くとワルン(海の家)がある。



- SEASON
乾季
4月~10月 - BOTTOM
リーフ
コーラルリーフ - LEVEL
エキスパート
ビギナーには× - TIDE
ロー
- BEST SIZE
4~8f
![]() |
![]() |
トップランクのポイント | テイクオフの瞬間から波が掘れ上がる |
![]() |
![]() |
グーフィーの波 | 駐車場からポイントまで約100段の階段を降りる |
![]() |
![]() |
多くの人で賑わうビーチ | Rip Curlの大会ポイントとしても有名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
口コミ一覧
カテゴリーで選ぶ
口コミランキング
インフォメーション
ピックアップ
-
チャングー
不動の人気のサーフポイント バリ島で波乗りを楽しみたいならメローな波質で初心者から上級者まで楽しめる日本人に人気のポイント、チャングーへ行きましょう。バリ島で数少ない良質なライトを味わえるのが「チャングーメイン」です。コンディションが良いときはチューブにもなり…
-
タンジュンサリリーフ
ローカルから親しまれるポイント。 海遊び隊が紹介するポイントはここ、タンジュンサリリーフ。サヌールリーフの300mほど南側に位置しており、地元の間でシンドゥー(SINDU)という名でバリ島ローカル親しまれているポイント。サヌール同様、普段は波が立ちにくく、フラ…