バリ島 マリンスポーツ / スランガンサーフ

人気サーフポイントでサーフデビュー!
バリ島でサーフィンデビューするならここ!バリ島にオープンしたばかりの新しいサーフスクール、スランガン・サーフィン。サヌール近く、人気サーフポイントのスランガン島に位置しています。スランガンサーフでは、サーフィンとセットでマリンスポーツを楽しめるのが魅力で、観光ツアーにピッタリのマリンスポーツとセットになったセットメニューもご用意しています!
エリア:サヌール
- メニュー & 料金
- 口コミ


スランガン・サーフィンは2011年の8月にオープンしたサーフスクールです。 スランガン島はバリ島の中でもトップ3に入る人気のサーフポイントですが、そこでスクールを開講しているのは私たちのスクールだけです。 マリンスポーツのやり放題を楽しめるのでこちらも見てみて下さいね。(オーナー マデさん)


-
2011年にオープンしたローカル経営のサーフスクール!
-
透明度が高いと評判のビーチ
-
インストラクターも一緒に波乗り。言葉よりも立ち姿で見せる!
-
レッスン時間は2.5時間コースと4時間コースをご用意。習うより慣れたい人、体で覚えたい人向き!
-
バリ東部NO.1の人気ポイント、スランガンでレッスン!
-
リーフブレイクで波のパワーは強め。足元はリーフブーツを着用
-
ビーチから100~150mパドルアウトが必要。体力がある人向け
-
ウブドやサファリパークにアクセス良好。終了後はカーチャーターで観光に出かけよう!
-
インストラクター ピキさん
サーフィン歴:8年
好きなポイント:クラマス
日本語:★★★ -
インストラクタージンボさん
サーフィン歴:8年
好きなポイント:グリーンボール
日本語:★☆☆ -
インストラクターマナさん
サーフィン歴:13年
好きなポイント:スランガン
日本語:★★☆
スランガン・サーフは地元出身のインストラクターが多く、比較的若手が多いのが特徴。
スランガンのポイントの事は知り尽くしており、インストラクターも一緒に波に乗って楽しみます。
そのためライディングのお手本を生で見ることが出来ます。
日本語が通じる度合いは人によってばらつきがあり、あまり複雑な説明はできません。
- 2.5時間コースの場合
1.エアコン付き送迎車でお迎え
2.スランガン・サーフィン受付に到着
3.申込書に記入・お支払い
(申込書の見本はこちら)
4.着替え&準備
5.ビーチへ移動 車で15分
6.ビーチに到着
7.日本語スタッフによるビーチ講習 約15分
8.海に入って実践 2.5時間(サーフレッスンまたはプライベート)
9.体験レッスン終了後、オフィスへ移動
10.シャワー & 着替え
11.終了後、ホテルへお送り
- 4時間コースの場合
1.エアコン付き送迎車でお迎え
2.スランガン・サーフィン受付に到着
3.申込書に記入・お支払い
(申込書の見本はこちら)
4.着替え&準備
5.ビーチへ移動 車で15分
6.ビーチに到着
7.日本語スタッフによるビーチ講習 約15分
8.サーフレッスン 2時間
9.休憩タイム 30分
(ミネラルウォーターをご用意)
10.サーフレッスン 2時間
11.ワルンでランチ(ナシゴレン/ミーゴレン/ミークワ)
13.スランガン・サーフィン出発
- レッスン開始時間は日によって異なります
サーフィン体験はご予約日のタイドによってスクール時間/お迎え時間が異なります。ご予約時にお知らせいたします。 - サーフポイントについて
通常はスランガンで行いますが、当日のタイドにより4時間コースの場合は、前半の2時間をクタビーチで、後半の2時間をスランガンで行う場合がございます。ご予約時にお知らせいたします。
ランチなし 2.5時間コース | 割引価格 |
---|---|
サーフレッスン | $55 |
プライベート | $65 |
ランチ付き 4時間ロングコース | 割引価格 |
---|---|
サーフレッスン | $65 |
プライベート | $80 |

■スランガン・サーフ社 | ||||
メニュー名 | 年齢制限 | 身長制限 | 体重制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最高 | |||
7~65歳まで保険が適用となります。 | ||||
パラセーリング(15~70歳) | 15歳(7歳から保険適用) | 70歳(65歳まで保険適用) | 制限なし | 80kg |
パラセーリング(5~14歳*1) | 5歳(7歳から保険適用) | 15歳(65歳まで保険適用) | 制限なし | 25kg |
*1 5~14歳のお子様は、インストラクターとタンデムとなります。 | ||||
バナナボート | 5歳(7歳から保険適用) | 70歳(65歳まで保険適用) | 制限なし | 80kg |
シュノーケリング | 5歳(7歳から保険適用) | 70歳(65歳まで保険適用) | 制限なし | 80kg |
ジェットスキー | 5歳(7歳から保険適用) | 70歳(65歳まで保険適用) | 制限なし | 80kg |
ドーナツボート | 5歳(7歳から保険適用) | 70歳(65歳まで保険適用) | 制限なし | 80kg |
フライフィッシュ | 10歳(7歳から保険適用) | 70歳(65歳まで保険適用) | 制限なし | 80kg |
ダイビング | 10歳(7歳から保険適用) | 60歳(65歳まで保険適用) | 制限なし | 90kg |
ウェイクボード | 15歳(7歳から保険適用) | 70歳(65歳まで保険適用) | 制限なし | 80kg |
水上スキー | 15歳(7歳から保険適用) | 70歳(65歳まで保険適用) | 制限なし | 80kg |
グラスボトムボート | 制限なし(7歳から保険適用) | 70歳(65歳まで保険適用) | 制限なし | 80kg |
亀の島 | 制限なし(7歳から保険適用) | 70歳(65歳まで保険適用) | 制限なし | 80kg |
ホースライド | 7歳(7歳から保険適用) | 70歳(65歳まで保険適用) | 制限なし | 80kg |
サーフィン | 7歳(7歳から保険適用) | 70歳(65歳まで保険適用) | 制限なし | 80kg |
フィッシング | 10歳(7歳から保険適用) | 60歳(65歳まで保険適用) | 制限なし | 80kg |
オーシャンパークエコツアー | 7歳(7歳から保険適用) | 65歳(65歳まで保険適用) | 制限なし | 80kg |
■共通 | ||||
※保険適用年齢外の方については、ご自身の判断で参加することが可能ですが、保険適用外となりますので、ご自身の責任でお楽しみいただきますよう予めご了承くださいませ。 |
- ホテルからの往復送迎
- サーフィン器材レンタル
- ラッシュガードレンタル
- シャワー&ロッカー&更衣室の使用
- インストラクター
- 貸バスタオル
- ミネラルウォーター&ランチ(ランチは4時間コースのみ)
- 修了書(写真あり、4時間コースのみ)
- 水着(ホテルから着てくるのがおすすめ)
- 日焼け対策&日焼け止め
- 若干のお飲み物代
サーフィンについて |
|
---|
タンジュンベノア | プライベートは1名様から、サーフレッスンは2名様から無料送迎がご利用いただけます! |
---|---|
ヌサドゥア | |
ジンバラン | |
クタ・レギャン | |
スミニャック | |
サヌール | |
* その他のエリアはお問い合わせください。 * 帰りのお送りはホテル または サヌール・クタ・スミニャック地区にお送りする事も可能です |
最少催行人数 | プライベート:1名様から参加可能 サーフレッスン:2名様 |
---|---|
レッスン対象年齢 | 10歳~65歳まで |
レッスン開始時間 | スランガン・サーフィンではビギナーの方が一番乗りやすい波に合わせてスクールを催行するため、その日のタイドによって開始時間が変わります。 |
お支払い | 現金/USドル(日本円、ルピア でのお支払いも可能) クレジットカード/MASTER、VISA *3%の手数料がかかります <US$以外でお支払い希望の場合> ルピア、日本円 でのお支払いも可能ですが、催行会社設定の換算レートになりますのでご了承下さい。 <お釣りが発生する場合> どの通貨でお支払いいただいた場合でも、お釣りが発生する場合は全てルピアでのお返しとなります。 お釣りの換算についても催行会社設定の換算レートとなります。 |
営業時間 | 8時ー16時チェックインまで |
施設の概要 | レストラン、ロッカー、水シャワー(屋内・屋外)、更衣室、水洗トイレ、デイベッド、PADIダイブセンター |
お食事 | 4時間ロングコースには、選べる無料ランチが含まれます。 当日、ナシゴレン、ミーゴレン、ミークワからお選びください。 ![]() ※2.5時間コースには、ランチは含まれておりません。 |
無料利用 | ロッカー、水シャワー(屋内・屋外)、更衣室の利用、ライフジャケットの貸出、バスタオルの貸出、ラッシュガード・水着ハーフパンツ(男女)の貸出 |
保険 | 対象年齢 7歳~65歳 医療・ケガ最大 Rp.25,000,000、障害・死亡最大 Rp.250,000,000 の保険が適用されます |
催行会社 | PT.SERANGAN SURFSCHOOL 代表: I MADE SEDANA(イ マデ セダナ) 住所: Lingkungan Br.Tengah Serangan 80229 Bali Indonesia ・インドネシア政府認定営業許可書保持 傷害保険加入済み ・アカデミー オブ インストラクターズ(ASI)免許取得インストラクター在籍 ・ライフガード資格取得インストラクター在籍 |
有効期限 | 2020年03月31日まで |
---|
口コミ一覧
- 1
- 2

ずっとサーフィンに憧れていました。バリ島に行くことが決まって、世界的にも有名なサーフィンのスポットなので、この機会にチャレンジしないといつできるのかわからないので、サーフィンスクールの1日体験を申し込みました。バリ島にはたくさんのサーフィンスクールがあるみたいですけど、旅行会社のスタッフさんの話では、雨季になると有名なクタビーチでは波がいまいちよくないので、雨季でもいい波が立つというスランガンのスクールを紹介されました。友人と2人だったのでセミプライベートレッスンで十分でした。値段も安くて、午前から夕方までみっちりと教えてくれるここのスクールはなかなかいいと思いました。午前中はかなり苦戦しましたけど、午後からは2回に1回くらいは立てるようになりましたよ。(小さい波ですけど) インストラクターさんたちも日本語がとてもうまくておしゃべりも楽しい雰囲気の中でレッスンができました。

バリ島ではやりたいことがたくさんあって、毎日忙しく過ごしました。マリンスポーツ、ラフティング、ダイビング、サーフィンと体を動かすアクティビティ系のものばかりをやりました。先ほどのアクティビティを1日ずつやったのですが、サーフィンはスケジュールの関係で最終日にやることになりました。まったくのはじめての体験だったので、少し長めのレッスン時間のコースをお願いしたんですけど、それでも時間は足りませんでした。本当だったら滞在を延長して2日間、3日間のスクールに入りたいくらいでした。今回いろいろ体験した中で一番楽しかったと思えたのがサーフィンで、日本でも続けられたらいいなとまで思いましたから。1日4時間だけの体験でしたが、板の上に立つことはできるようになりましたが、まだまだ沖のほうでブレークしている並ではなく、波打ち際に近い白く泡立ったスープといわれるところでしかできませんでした。次回もしバリ島に行くなら、サーフィンスクールに最低でも3日間は入学してサーフィン三昧の日々を送ってみたいです。

バリ島といえば海。いろんなマリンスポーツができると聞いていましたが、一番やりたかったサーフィンにトライしました。海に入る前に準備体操やパドリング、ボードの上での立ち上がり方などいろいろレクチャーを受けました。そのおかげなのか、私の人生における1本目のサーフィン、いきなり立ててしまったのです!これは感動でした!できると思ってなかったけど、こういうのをビギナーズラックっていうのですね。一度ボードの上に立てた、波に乗れたという感覚や感動を知ることができたので、4時間のロングコースでもつらさは不思議と感じませんでした。「また立ちたい!」その一心で頑張れたと思います。スランガンサーフのインストラクターは日本語も結構通じるし、教え方もうまいと思いました。

バリ島といえばサーフィンというイメージが勝手にありました。なのでぜひサーフィンには一度挑戦してみたいと思い、こちらのサーフィン体験に申し込みました。2時間半コースト4時間コースがありましたが、値段もあまり変わらないですし、2時間半でできるような気がしなかったので、4時間コースでお願いしました。最初の2時間はこのスクールがあるスランガンというビーチで基礎をみっちりと教えてもらいました。パドルの仕方や板の上に立ち上がり方など。先生も日本語ができる人で、一緒に海に入ってもらったので、安心でした。スランガンではどうにか板の上にたつことができるようになったとおもったら、ランチを食べてクタビーチに場所を変えていきました。スランガンではあまり人がいなかったのに、クタビーチはサーフィンをする人以外にもたくさんの人たちでにぎわっていて緊張しました。でもたくさんのサーファーが来るだけあって波もよかったですし、たくさんのサーファーの波乗りがみられて楽しかったです。

いつもクタビーチでしかサーフィンしたことがないので、他のビーチでサーフィンをしてみたいと思って、サーフィンガイドを探すことにしました。いろいろなサーフスクールのガイドレッスンを比較しましたが、こちらが一番内容が充実していて料金も安かったので申し込むことにしました。午前と午後で別々のポイントに案内してくれるし、昼食もローカル飯に案内してもらえて、とてもよかったです。ガイドさん自身もサーフィンをするので一緒に海に入ってくれて、はじめてのポイントでもローカルが一緒だとかなり心強かったです。クタビーチでしかサーフィンしたことがない人はぜひ一度体験してみるといいと思います。サーフィンの楽しみがもっと広がります。

バリ島といえばサーフィンだと思って、軽い気持ちでサーフィン体験を申し込んだんですけど、実際に自分で体験してみると、いかに自分がサーフィンをなめていたかを痛感しました。見ているととてもカッコいいし、自分も出来たらいいな、程度にしか考えてなかったんですが、サーフィンは思った以上に体力を消耗するし、最初は立つどころかパドルもままならなくて、果たして半日のサーフィン体験で立てるようになるのか、不安しかありませんでした。セミプライベートレッスンだったのですが、インストラクターさん1人でも十分でしたね。波に乗るのも1つの波には1人しか乗れないというルールがあるので、交代でやれば十分なので。インストラクターさんは日本語も結構できて、辛抱強く親切に教えてくれました。どうにか立てるようにはなったんですが、かなりのへっぴり腰だったのが後で写真を見るとよくわかりました。

高校生の娘と二人でサーフィン体験に参加しました。セミプライベートレッスンでしたが、他のゲストと一緒にならなかったので、結構みっちり教えてもらいました。4時間フルでやるわけではなく、1時間のレッスン×4という感じで間に休憩やランチを挟むので、結構夕方近くまで時間がかかってしまったので、スケジュールを立てるときの参考になれば。で、気になる「たった1日でサーフィンができるようになるのか」という点ですが、、、一応娘も自分も立てるようにはなりましたね。ただ自分に関しては「スープ」と呼ばれる波打ち際に近い、泡のようになった状態の小さな波に関してだけです。最後の方すこし沖に出てサイズの少し大きな波に挑戦した時にはほとんどダメでした。体が重いのと年齢でしょうね。娘は自分よりも上達が早く、サイズの大きな波にも果敢に挑戦し、半分くらいの確率で立てるようになってました。

今回のバリ島ひとり旅、だらだらせずになにかにチャレンジしてみようかと思い、サーフィンに挑戦することにしました。こちらのスクールでは、ひとり参加であってもプライベートレッスンという形で申し込むことができたので助かりました。。時間も2種類あったのですが、ロングコースの4時間レッスンを選択して、ちょっと本気で打ち込んでみました。インストラクターさんも日本語のできる好青年で、すごく丁寧に教えてくれました。海に入る前に陸上でじっくり教えてくれたので、思った以上に早く波に乗ることもできてとても楽しかったです。かなり疲れたのですが、何より波に乗れて板の上に立てた時の快感が忘れられなくて、時間内めいっぱい波乗りを楽しみました。ビーチでいただいたナシゴレンもメチャクチャおいしかったです。

40代半ばの夫婦で参加しました。セミプライベートなので、他の生徒さんもいなくて、ちょっと安心でした(^_^;) 簡単な日本語での説明やイメトレを陸でした後は、即実践!といったかんじのレッスンです。息子ほどの年齢の若い青年が、「ハイ、今!」などとタイミングを計って、ボードを一生懸命押してくれたりすること小一時間、、、どうにか立てるようになりました。青年たちも安心した様子でした、、、。楽しいサーフィン体験でしたが、かなりの運動量で全身を使ったおかげで、翌日はロボットのような動きしかできない筋肉痛になってしまいました。終わった後マッサージしとけばよかったかも、、、。

一人でもレッスン可能ということで、彼女がスパに行っている間に一人でサーフィン習ってきました。インストラクターと1対1でみっちりと教えてもらえて、すごくよかったです。みんな現役のローカルサーファーだから、スランガンの波を知り尽くしていて、初心者の自分が波乗りを楽しめるようにいろいろしてくれました。ロングコースをしたので、後半は助けを借りなくても半分くらいの確立で立てるようになって、感動してしまいました。サーフィンはじめようか迷っているなら、おすすめです。
- 1
- 2
カテゴリーで選ぶ
口コミランキング
インフォメーション
ピックアップ
-
バリビューダイブセンター
丁寧な講習がのバリ島ダイブショップ バリ島観光ツアーのマリンスポーツの中でも人気のダイビング。バリ島マリンスポーツで言葉の壁が心配な方へおすすめのショップ。バリ島のバリビューダイブセンターは、日本人経営のダイブセンター!バリ島でのダイビングライセンスの講習も、…
-
チャングーサーフスクール
イージーウェーブでファンサーフ バリ島に来たなら是非ともトライしたいサーフィン。チャングーサーフスクールは、バリ島で人気サーフィンポイントのチャングーにオフィスを構えるサーフィンスクールです。レッスンもチャングービーチで行い、3日~10日までのコースをご用意し…