バリ島 マリンスポーツ / デコムサーフ

クオリティー重視のあなたにおすすめ。
クタビーチのサーフスクール、デコム・サーフ。バリ島に2011年夏にオープンしたばかりんの日本人経営のサーフスクールで、質の高いレッスン内容と、レベルの高いインストラクターがポイントです。サーフィンデビューにはピッタリのサーフィン体験では、グループやプライベートなど、コースも豊富。観光ツアー中充実したレッスンを楽しむことができます。
エリア:クタ・レギャン
- メニュー & 料金
- 口コミ


デコム・サーフは2011年夏にオープンしたクタビーチのサーフスクールです。 日本人経営だからこそできるクオリティの高いレッスン内容とインストラクターのレベルの高さには自信があります。 私自身が大のサーフィン好き。サーフィンの楽しさを一人でも多くの方に届けたいと思っています。(オーナー 水越さん)


-
2011年にオープンした日本人経営のサーフスクール!
-
受付がホテル内だから施設が綺麗で安心感あり!
-
有名スクール出身のインストラクター多数。日本語が比較的話せる!
-
海に入る前のダブル・イメトレ講習でとにかく板に立つ!
-
世界中のサーファー&観光客でにぎわうクタビーチでレッスン!
-
ビーチブレイクで遠浅、波のパワーも弱いので初心者にぴったり
-
ビーチから20~30mのポイントで波乗りできるので疲れない!
-
終了後はそのままショッピングもOK!レギャン通りまで徒歩15分の距離
デコム・サーフのサーフィン体験は、その日のタイドに合わせてベストな時間に行うため、日によってスクール時間が異なります。 完全プライベート(生徒1人にインストラクター1人)、セミプライベート(生徒2人にインストラクター1人)、グループ(生徒3人にインストラクター1人)の3種類があり、レッスン時間は短いですがその分内容が濃いのが特徴です。 ビデオ講習+ビーチ講習のダブルイメトレを行った後に海に入るので、短時間でも板に乗れる確率が高く 集中型レッスンといえます。
-
★プライベート★
講師がマンツーマンでレクチャー。45分×2セット -
★セミプライベート★
生徒2人につき講師1人がレクチャー。45分×2セット -
★グループ★
生徒3人につき講師1人がレクチャー。45分×2セット
-
チーフインストラクター アグンさん
サーフィン歴:16年
好きなポイント:エアポート
日本語:★★★ -
プロ&インストラクターアワンさん
サーフィン歴:19年
好きなポイント:スランガン
日本語:★★★ -
インストラクタージャムーさん
サーフィン歴:16年
好きなポイント:スランガン
日本語:★★★
デコム・サーフは有名サーフスクール出身のインストラクターが多いのが特徴。日本語が通じる度合いは人によってばらつきがありますが、チーフクラスはサーフィン講習に必要な日本語は話す事ができます。この他、全部で7名のインストラクターが在籍しています。
1.エアコン付き送迎車でお迎え
2.インナクタホテルに到着
3.デコム・サーフのオフィスに到着
4.申込書に記入・お支払い
(申込書の見本はこちら)
5.10分間のビデオ講習
6.着替え&準備
7.インストラクターを紹介&
サーフボードの選定
8.ビーチへ移動 徒歩2分
9.30分間のビーチ講習
10.サーフレッスン45分
11.休憩タイム 15分
(ミネラルウォーターをご用意)
12.サーフレッスン45分
13.オフィスへ戻りシャワー&着替え
14.写真確認タイム(別料金で購入可能)
15.オフィスに戻って修了書を受け取り(写真無し)
16.ホテル出発
カーチャーターで観光に出かけよう!
激安スパとセットもできます!
- レッスン開始時間は日によって異なります
デコムサーフではその日のタイドに合わせて一番波の良い時間にレッスンを行うため、スクール時間/お迎え時間は日によって変わります。 時間の変更はお受けできませんのでご了承ください。
サーフィン体験(半日:約2時間半) | 割引価格 |
---|---|
グループレッスン | Rp.520,000 |
セミプライベートレッスン | Rp.720,000 |
プライベートレッスン | Rp.930,000 |
![]() |
・グループレッスン: 3名のゲストに対してインストラクター1人 ・セミプライベートレッスン: 2名のゲストに対してインストラクター1人 ・プライベートレッスン: 1名のゲストに対してインストラクター1人 ※6~12歳のお子様はグループレッスンにはご参加いただけません。 |
- ホテルからの往復送迎
- サーフィンボードレンタル
- ラッシュガードレンタル
- ヘルメットレンタル
- シャワー&ロッカー&更衣室の使用
- インストラクター
- 貸バスタオル
- ミネラルウォーター
- 水着(ホテルから着てくるのがおすすめ)
- 日焼け対策&日焼け止め
- お食事代・お飲み物代
- スクール中の写真を購入希望の場合はお写真代
サーフィンについて |
|
---|---|
◆その他サーフィンのQ & Aをご覧ください |
サーフレッスン | エリア | 送迎料金 |
---|---|---|
セミプライベート・ プライベート 共通 |
べノア・ヌサドゥア・ジンバラン地区 | 無料 |
サヌール・クタ・スミニャック地区 | 無料 | |
ウブド地区 | 片道 Rp.275,000/ 車1台・最大6名様まで | |
ウルワツ・ウンガサン・タナロット地区 | 片道 Rp.175,000/ 車1台・最大6名様まで | |
備考 | * 車1台につき最大6名様まで乗車可能です * ご希望があれば、帰りのお送りはホテル以外のエリア(ジンバラン・クタ・スミニャック地区に限定)にお送りする事も可能です * 付き添いの方の送迎料金は、往復Rp.75,000/1名、片道Rp.40,000/1名 となります |
最少催行人数 | プライベート、セミプライベート:1名様から参加可能 グループ:2名様 |
---|---|
レッスン対象年齢 | 6歳~65歳まで |
お支払い | 日本ご出発7日前の事前振込みが必要となります。 振込先は日本の銀行口座となり、手数料はお客様のご負担となります。 |
保険 | 対象年齢 6歳~65歳 医療最大 Rp.33,550,000、障害・死亡最大 Rp.335,500,000 の保険が適用されます ※オフィスには基本的な医薬品の備えがあります |
サーフポイント | 通常はクタビーチの南(ホテルから徒歩1分)の場所で行いますが、波の状況によっては他のポイントで行う場合もあります。 |
施設の概要 | デコムオフィス内のファシリティ・・・更衣室×3部屋、鍵付きロッカー、ビデオ鑑賞スペース ホテル内の利用できるファシリティ・・・お手洗い、屋外水シャワー(プールサイド) |
有料 CDサービス | <レッスン中の写真をCDに焼いてお渡しします> 1名様(CD1枚・約50枚) $20 2名様(CD1枚・約100枚) $30 *1名様あたり $15 ※ サーフレッスン後に写真をご確認いただきながら購入するかどうかをお決めいただけます |
レッスン開始時間 | デコムサーフではビギナーの方が一番乗りやすい波に合わせてスクールを催行するため、その日のタイドによって開始時間が変わります。 タイドによっては1日2回レッスンが可能な日もありますのでご希望の時間をお知らせくださいませ。 |
催行会社 | PT.DEKOM BALI SURF(デコム・バリ・サーフ) 住所:Inna Kuta Beach Hotel, Cottage & Spa 3F Jl.Pantai Kuta No.1, Kuta POBox 3393 Bali Indonesia |
有効期限 | 2018年03月31日まで |
---|
口コミ一覧

バリ島で一番やりたかったマリンスポーツがサーフィンです。まったくの初心者だったので、スクールに入って一から習ってみることにしました。さすが世界中からサーファーがいい波を求めてやってくるバリ島だけあって、サーフィンスクールもたくさんありました。デコムサーフを選んだのは、日本人オーナーで、日本人水準のサービスがあると紹介されていたからです。オフィスやロッカーなどがあるのもホテルの中で、日本語の安全講習や、日本語によるレッスンなどが挙げられていたので安心して参加しました。でも実際に参加してみると期待したほどではなかったです。確かにホテル内にあるスクールでしたが、シャワーは屋外の水シャワーでしたし、肝心の日本語によるレッスンというのもインストラクターの話す日本語がいまいちよくわかりにくく、説明をされてもあまり頭に入ってきませんでした。レッスンの時間ももう少し長かったらもうすこし上達できたのになという感じです。

クタのビーチでの体験サーフィンでした。サーフィンの会社から歩いてすぐのビーチでのサーフィンということで、しばらく待っても波がなかなか来なくて、来たら来たでかなり強い波でタイミングも難しくうまく立つことができませんでした。

しっかり事前にレッスンもしてくれました。もちろん日本語でしたよ。今回はセミプライベートでしたが、インストラクターのお兄さんも、日本語が上手く、面白くて良かったです。シャワーも綺麗で、更衣室も涼しかったですよ。

サーフィンは最初が肝心です。おそらく、初日は立てないかな~と思いながら友達につきあって参加してみたサーフィン体験でしたが、インストラクターのいうことをよく聞いてやってみると、なんとすぐに立てました!あのときの感動は忘れられません。

ロングでサーフィンを始めて、まだ、パーリングしたりウネリに置いてかれたりしている頃に参加しました。インストラクターに習うことで「ボードの前後のバランス感覚の微妙さ」がよく分かりました。上達のきっかけを与えてくれてありがとう。

サーフィンするのはバリに行ったときくらいですが、このサーフィン体験はそれこそサーフィンのすべてがわかるような内容になっていると思います。

サーフィンって、ただ海に行ってるだけだとなかなか上達しませんよね。この体験スクールは日本語で丁寧に教えてもらえるのでよかったです。波のこととか、いろいろなコツとかがわかってると、その分だけ遠回りせずにうまくなれると思います。

サーフィンは楽しいスポーツですが、なかなか上達しない・・・海に毎日行けるような希有な人は別として、やはりバリ島旅行のときにサーフィンするのは格別の楽しみです!インストラクターは日本語がうまく、安心してクタの波に挑めました。

体験コースとはいえ、サーフィンを始めるに当たって、最低限必要な知識が網羅されている。ボードの上に立つノウハウから、ボトムターンの際に気をつけるべき点まで、日本語で詳しく解説してくれるので、これからサーフィンを始めようとする人にはお勧め。サーフィン体験をいくつかやってみたが、ここが一番分かり易かった。 最終的にはどの程度海に入ったかで上達の度合いは変わってくるが、最初に良いスクールで体験するのは必須だろう。

ロングボードを始めたばかりで、何か良い上達方法は無いかと思い、みつけたこの体験は僕にぴったりでした。施設の清潔度やレンタルのラッシュガードも質がよく、とりわけ日本語の上手いコーチが親切でした。
カテゴリーで選ぶ
口コミランキング
インフォメーション
ピックアップ
-
セイルセンセーション トワイライトクルーズ
大型クルーザーで豪華ディナー 夕暮れのブノアポートを出港し、ロマンチックな大人のクルーズに出かけましょう。眺めが抜群のデッキから望むサンセットはとても感動的ですよ。内装もゴージャスな船内にて饗されるディナーは、フレッシュな食材を厳選して使用した納得のお味。ブノ…
-
マッシュルームロック
隠れたポイント マッシュルームのような岩がある事から呼ばれるポイント。バリ島ヌサドゥアのバリコレクション奥の公園先にある、マッシュルームロック。向かって右側から割れてくるレギュラーの早い波と、岩側向かって左からのグーフィーの波が楽しめます。波が悪いというわけで…